お知らせ

徐々に本気

珠算1級が日本珠算連盟、準1級が東京珠算教育連盟とか、珠算1級でも各団体によって内容が違うとか。生徒や保護者は何のことか分かっていません。こちらも説明しにくいです。珠算準1級に合格したから珠算2級は受けなくていいですか。この問いに指導者は2級を受けるべき(珠算指導者はこれがどういうことか分かっていると思います)と思っていても世間の人は普通は受けなくてもいいと思います。英検・数検と珠算は少し違いますと何回答えたか。近所の珠算教室と問題が違うのなら問題が簡単な方が合格しやすいですねと問われて、そんなことして楽しいですかと何回答えたか。結局、競技会で誰が一番上手いかを証明するしか手はないかと思います。足立区民ふれあい計算フェスティバルに是非出てください。こちらに有利なのは分かったうえでお願いしています。大会の趣旨に反するのも分かったうえでお願いしています。